ストリートMTREC化計画

経緯

2017年に買ったストリート号であるが、最近になってオイルが減ること減ること・・・

白煙も出る。5000kmぐらい走ると強い減速Gでオイル警告灯が爆光するぐらいオイルが減るという状態になっている。

でてきたオイルこれだけ。1Lないよ!?

以前冷却水にエアが混じるってことでヘッドガスケットを交換するついでにヘッドオーバーホールをした。
それでは改善されなかった。
つまりバルブステムシールからのオイル下がりではなく、オイルが上がってるということである。

オイル上がりってことは腰下オーバーホール = エンジン脱着を伴う極めて気の重い作業である。

普通なら廃車にする所だが、廃車にするぐらいなら壊す覚悟でエンジン載せ替えしてしまおうと決心したのである。

MTREC

ところで、ストリートに搭載されているエンジンはE07A
E07Aというと、ビートに搭載されたエンジンである。E07Aに3連スロットルやらでメカチューンして64psを絞り出すシステムがMTRECである。

そしてストリートとビートは同世代のクルマである。
そもそもビートは、アクティをベースに開発されたクルマである(殆ど専用部品らしいけど)。
エンジンレイアウトもミッドシップで同じ。
しかも、自分のストリート号はインジェクション仕様。
エンジン型式も「E07A」同じなので車検もOK

「「ストリートにビートのMTRECが載るのではないか??」」

「「8500prmまでブチ回る軽バン 激アツ」」

こういう軽い気持ちで、始めてしまったのが「ストリートMTREC化計画」である。

2020年2月、載せ替え完了!

目次

  1. エンジン入手編  2019/6
  2. MTRECエンジンを観察しよう編 2019/7
  3. エンジンオーバーホール編 2019/8-9
  4. エンジン降ろし編 2019/10
  5. ワイヤーハーネス製作編 2019/11
  6. エンジン移植編 2019/12
  7. エンジンマウント&配管配線編 2020/1
  8. エンジン始動編 2020/2
  9. その他の作業 2020/2 ~

カミングスーン!


「ストリートMTREC化計画」への27件のフィードバック

  1. はじめまして。

    JA4ライフのビート仕様のエムトレック化で助けて下さい。

    エムトレック化には成功(?)して、エンジンは始動するのですか、マフラーから黒煙が出ます。

    変更箇所はビート用ヘッドブロック、トゥデイ用3連スロットル、ビート用インジェクター、ビート用ECUです。
    O2センサーのヒータは【み○カラ】を参考に抵抗を入れて誤魔化してます。

    触媒の二次側でマフラーを外すと、そこから火を吹いてました。
    燃料が多すぎて不完全燃焼をしてます。

    配線のチェックをしてみましたが異常はありませんでした。

    ECUも他のビートに取付けて試して異常無しでした。

    原因がわかりません。
    助けてください。
    よろしくお願いいたします。

    1. こんにちは。
      フューエルレギュレーターの負圧ホースを確認してみてください。(破れ・配管ミス)
      アイドリング時、ここに負圧が掛かってないと燃圧が下がらないので燃料リッチになると思います。
      あとは正常に点火してるかですね

      1. こんにちは。

        早速の回答ありがとうございます。

        次の休日に調べてみます。

      2. こんにちは。

        噂で「タコメーターがないとエムトレックは被る」と
        聞いたので後付のタコメーターを取付けて試したところ、黒煙が出なくなりました。

        ライフにはタコメーターの設定が無いのと、
        配線図を見てもECUからはメーターを振らせてるだけの回路だったので関係ないだろうと思ってました。

  2. こんにちは。
    解決して良かったですね。
    貴重な情報ありがとうございます。
    なんでなんでしょうね?
    不思議です。

  3. kohta様

    初めまして。
    車の知識はありませんが単純にストリートが好みで所有しています。
    オイル滲み/漏れがありましたので業者A(板金/塗装屋)に確認しましたら旧車/アメ車は仕方ないとの回答でした。

    納車からしばらくするとオイル警告灯が点滅(500km)/白煙でしたのでオイルゲージを確認したらオイル付着(low)がなく業者A(板金/塗装屋)に確認。
    業者A(板金/塗装屋)が業者B(整備屋)へ問い合わせたところエンジン載せ替え/オーバーホール/オイル補充走行との回答でした。

    旧車好きの知人にホンダ技研創業より長年勤務(メンテナンス)されていた業者Cを紹介してもらいオイル滲み/漏れは概ねヘッドガスケット交換
    で修理可能との回答でしたので車体を預けたらシリンダーヘッド/シャフトロッカーアームがかなり摩耗しているのが発覚し業者C所有のビート(11,0000km)より
    移植(ヘッド/シャフト)してヘッドオーバーホール(ステムシール/オイルシール/ガスケット等可能な限り全て)をしました。

    業者Cより修理後はオイル滲み/漏れは改善しましたがオイル消費(300km/1ℓ)/白煙過大(バックミラーを覗くと山火事状態)です。
    知識がないなりにオイル粘土アップ(5W-30→10W-40)や添加剤テストを試みましたが改善には至りません。

    ※5km程走行すると白煙は少々治まります

    オイル上がりの可能性大(ピストンリング固着/ピストン摩耗/シリンダーブロック摩耗)=腰下オーバーホール検討中ですが
    純正ピストンセットは生産終了しており苦慮しています。
    ACTY TRUCK(V-HA4)/ACTY VAN(V-HH4)/BEAT(E-PP1)/TODAY(E-JA4)等のピストンセットは適合可能かご存じですか。
    半年かけて捜索した車体ですので大切にしたいのですがkohta様のような知識や技術もありません。
    お手すきの際にご教授お願い致します。

    HONDA STREET PGM-FI(V-HH4)
    2022/03:業者Aに車体捜索依頼
    2022/06(73,300km):ヤフオク→業者A落札(板金/塗装屋)
    2022/09:納車
    2022/10:入庫業者C(腰上OH依頼)
    2022/11(75,078km):納車(腰上OH済)
    2022/12(76,021km):オイル粘土アップ/リキモリ オイルスモークストップNG→オイル補充走行中
    2023/01(78,000km)

    1. 豊島さま
      こんにちは。

      すみませんが適合までは分からないです。が、
      おそらくビート用のピストンが使えると思います。
      (ストリートPGM-FIとビートのコンロッドが同じなので)

      ビートなら社外品のオーバーサイズピストンも出てますし、
      シリンダーボーリングまでするなら現実的な選択かなと思います。

      ただしビートのピストンを使うと圧縮比が高くなるので、
      意図せずパワーアップになるかもしれないです。

      あとはE07Zのピストンが使えるかもしれないです。こっちもやっぱり圧縮比が高くなります。
      (E07Zはコンロッドの長さが違う気がするので、流用するならコンロッドもセットで。)

      あくまで推測なので、悪しからず・・・です。

      1. Kohta様

        迅速なご回答ありがとうございます。
        恐らくビート用ピストンセットの適合率が高いと推測はしておりましたがkohta様に伺えたので前進致しました。
        ピストン/シリンダーブロック摩耗レベルにもよりますが予算を考慮してボーリングは検討していません。

        純正ビート用ピストンセットにて腰下OH検討中ですが純正でもパワーアップになるのでしょうか。

        kohta様レベルの方に伺うのは失礼かと思いますが市販用オイル添加剤に対しての所感を伺えますか。
        私の車体では改善不可だと想定していますがOHまでの期間でバーダル(リングイーズプラス)のテストを試みようかと
        検討中です。
        ご回答の程、宜しくお願い致します。

        1. 純正ピストンでも圧縮比上がると思いますよ
          カタログスペックでは従来のエンジンが圧縮比9.8 に対して
          ビートのエンジンが10.0 のようです。体感できるかは「?」ですが、、

          添加剤はあまり使ったことがないのでわかりませんです。

  4. 初めて連絡します。当方、アクティストリートXIを所有してますが、シリンダーヘッドが割れ、エンジン積替を考えています。同型のエンジンを探していますが、見当たらず、同じE07Aのライフやトゥデイ(JA4)をと考えています。マウントの位置等、判られましたら、ご意見を、頂けませんか?

    1. むっポンさま

      660cc PGM-FI or MTRECならシリンダーヘッドそのものは共通だったと思いますが、パーツリストで確認してください
      バルブスプリングやカムシャフトは違うとおもいます。

      キャブレターのE07Aのシリンダーヘッドは使えません。
      インレット側のポート形状が異なります。

  5. 回答有難うございます。ヘッド交換でも可能なんですが、機関自体が多走行(28万キロ弱)なんで、機関ごとの、積替えを検討しています。ですが、エンジンマウントの位置が違うと、同じE0Aでも使えないんで。

  6. 追伸です。ライフやトゥデイ(JA4)のE07Aはパワーも同じ様なんで、使えたらと思い、質問しました。

  7. 回答有難うございます。シリンダーヘットのみでも構いませんが、機関が多走行(28万キロ弱)なんで、エンジンごと積替えを考えており、ライフやトゥデイ(JA4)のE07Aはパワーも同じ様なんで、使えたらと思い、質問しました。

    1. ブロックのマウントの位置は同じだと思いますが確証はないです。
      オイルパンの形、水の出入り口、デスビ、補機類の位置など違うので
      元のエンジンから部品の移植が必要ですね。

      1. Kohta様

        お世話になっております。
        予算的な都合もあり腰下OH保留中です。

        オイル/エレメント交換後はオイル補充走行中です。
        素人見解になりますが補充→走行→消費サイクルですのでオイル/エレメント交換は必要ないと
        推測していますがいかがですか。
        ご教授の程、宜しくお願い致します。

        2022/12(76,021km):オイル粘土アップ/リキモリ オイルスモークストップNG→オイル補充走行中
        2023/01(78,000km)
        2023/03(80,000km)

        1. 少なくともオイルエレメントには汚れがたまり続けるので、エレメントは交換したほうがいいと思います。

    2. Kohta様

      お世話になっております。
      お陰様で腰下OH完了致しました。原因はシリンダー摩耗×3でした。業者C所有のビート(11,0000km)よりシリンダーブロック/ピストンを移植してリングは新品交換。
      納車前の試運転では吹け上がり/アクセルレスポンス良好です。
      現在使用中ですが時折3〜4速(3000rpm/60km)で吹け上がらず速度が上がりません。アクセルを踏み直すと吹け上がり
      速度が上がります。
      OH時にプラグ新品交換済みです。エアベントソレノイドバルブ/デスビ/プラグコード等の様々な要因が有り得るので解りません。
      また、80km以上になるとステアリング振れが発生します。
      センターアームが要因かと推測していますがいかがですか。
      ご教授の程、宜しくお願い致します。

      1. 直って良かったですね!

        >時折3〜4速(3000rpm/60km)で吹け上がらず
        これは分からないですね・・・
        可能性を1個ずつ潰していくしかないと思います

        エアベントソレノイドバルブ←持病
        デスビキャップ←消耗品
        プラグコード←有寿命部品
        イグナイター←持病

        >ステアリング振れ
        これも分かんないですが
        センターアームは可能性高そうです。

        1. Kohta様

          お世話になっております。
          吹け上がりの主な原因なのかは分かりませんがローター中古/プラグコード新品交換しましたら
          症状改善しました。ステアリング振れはタイヤローテーション/バランス調整で一旦改善しました。

          気温にもよりますがエアコンの冷房能力が低いです。猛暑でなければ多少の冷房効果はありますので業者にガス補充(HFC-134a/700g±50g)の依頼を検討中ですがいかがですか。
          ご教授の程、宜しくお願い致します。

  8. Kohta様

    度々申し訳ありません。
    エアコンガスですがR12・HFC-134aのどちらになりますか。簡単な確認方法があればお願い致します。

    1. コンプレッサー本体のラベルに記載があります。

      ラジエータの手前にサブコンデンサーが追加されてるのがR134aとも聞いたことがあります。

    2. Kohta様

      お世話になります。
      エアコンガスですがコンプレッサーに記載がありR12でした。ドレンホースを絞ると1リットルほど排水され多少は
      改善されました。電装業者(R12所有)にガス量チェックしてもらいましたが問題ありませんのでエバポ洗浄にトライしようと思いますがいかがですか。

      エンジンルーム洗浄を検討中(推奨クリーナー含め)ですが注意点もしくは洗浄NG等あればご教授お願い致します。

  9. kohta様

    お世話になっております。
    度々申し訳ありません。
    OH後はアイドリング(暖気後停車時/1000rpm)が安定していましたが、最近は(暖気後停車時/1750rpm)アイドリングが
    高く下がらない(5~10km走行後に1100rpm)場合があります。
    業者に相談したところスロットルボディ下側のファーストアイドルが要因と推測していました。
    段階的にスロットルバルブ洗浄を検討中ですがインジェクション車(業者曰くエンジンクリーナー直接噴霧ではなくウエスに塗布し清拭)につき注意点および作業手順などご教授お願い致します。

    1. 遅くなりましてすみません。
      もう実施されてるかと思いますが・・・

      スロットルバルブはインジェクション用のクリーナーを使えば大丈夫だと思います!

      キャブクリーナーは樹脂を侵す可能性が高く、インジェクション車には厳禁らしいです!

  10. kohta様

    ありがとうございます。
    エアチューブ脱着しましたがスロットルボディ/バルブ周辺にはブローバイが若干付着していた程度でしたのでクリーナーは使用せず清拭のみにしました。
    近々で3日間前後はアイドリングが高く下がりません
    でしたが、現在は安定しています。
    アイドリング低下もしくは不安定であればスロットルボディ
    バルブを推測しますが高い状態ですので原因を特定できません。プラグ/プラグコード/ローター中古は交換済です。
    デスビキャップ/ローター/イグナイター/ファーストアイドル(いずれも純正廃番ですがHA3/HA4/PP1/JA4は使用可能ですか)等ですがkohta様の見解はいかがでしょうか。

    1. めっちゃ遅くなりすみません。
      トゥデイは分かりません、
      PP1のデスビ・イグナイター・ファーストアイドル(バルブ?)は互換性ないです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です