普通自動二輪免許取得記 No.3 教習4日目、5日目

6月19日(水曜日)

本日は2コマの教習です。

17:20開始なので、会社を早く出て教習所に向かいました、が、ギリギリでした。
クランク・S字、行きたい方向に目線を送れというけど下を見てしまうよね。

もう一人の教習生も同時に走ってましたが、何回かコケていました。
(数回やるとバイクを起こすの辛そう)

思い切りが良いんだろうなぁ。私は思い切りが悪いです。

1コマと2コマの間に1時間空いてるので、外で他人の教習風景を眺めておりました。

2コマ目
課題の練習開始です。
クランク・S字、一本橋、スラローム

一本橋むずいなぁ、というところで終わり。

6月21日(金曜日)

有給休暇なので、昼過ぎから2時間の教習入りました。
午前中は雨が降っていましたが、午後から晴れたので良かったです。

1コマ目

ひたすら課題の練習です。

一本橋がクリアできねえ

2コマ目

一本橋がクリアできるようになりました

真正面をガン見したら行けそうです。

視線重要。

この時間、みきわめだったようです。

次回から第二段階


普通自動二輪免許取得記 No.2 教習3日目

6月15日 昼から2時限連続の教習です。

スケジュール表に「MA」とあったので、何だろうと思ったらAT車の試乗でした。
400ccのスクーターです。

四輪コースを周回しましたが(S字やクランクも含む)、こけそうになった。
パワーがあって重たいスクーター、低速度だと怖すぎる。

ちなみに今回も指導員1に対し教習生2で、もう一人の教習生は女性でした。

5年ぐらいかけて親を説得してやっと免許を取る許可を得られたらしい。

2コマ目はシミュレータです。転倒しました。
ABSの説明が長かった。

AT教習もシミュレータも女の子のほうが上手かったです。普通AT限定でスクーター経験も無いと言っていたけれど、センスがあるんだろうなぁ。私にはない。


普通自動二輪免許取得記 No.1 入校と教習1日目、2日目

免許更新が近いので、運転免許をグレードアップしようと思いました。

ということで、普通自動二輪免許の取得を目指すことにしました。

タイムリミットは1.5ヶ月。

免許センターでの取得は、技能的にも時間的にも大変難しい(試験日が指定できない)ので、教習所に通います。

教習所は、中型・大型免許のときと同じところにしました。

6月8日(土曜)

朝から教習所に行き入校手続きをしました。

  1. 手続き
  2. 支払い(12万円ぐらい)
  3. 教習の流れの説明
  4. 適性検査
  5. 実車で教習

今日の入校者は、普通車多数、大型車2名、普通車AT限定解除、バイク1名(わたし)

基本夜間と休日しか教習所に行けないが、どうやら1ヶ月ぐらいでいけそう。免許更新には間に合う。

適性検査は、警視庁K型。3回目?4回目?なので適当

今日は午後から2時限乗れるけど時間が空いたので1回家に帰ってご飯食べた。

教習1回目・2回目は、説明とコースをぐるぐる周った。

CB400 キャブ車とFI車があった。検定はFI車らしい。

6月11日

会社終わりに1時間の教習。

キャブ車。時間の半分以上は二輪コースをひらすら周回した(いつまで回り続けたらいいんや?と思いながら)。

指導員1に対して教習生2だった。ペアになった人は、自分より何個か先の過程だったので
指導員はそっちに集中している感じ。

時間の後半は四輪コースを走った。中型大型車用の広いS字カーブと普通車のS字を数回走った。

先導を指導員、ペアの人、わたし(たまに真ん中に入れ替わる)の順で連なって走る。

ペアの人、発進で何回もエンストしていた。連続で失敗すると焦ってしまうのだろう。
もしかしたら発進しにくい教習車があるのかもしれないが・・・・・・。

自分は発進でエンストしても全く焦らない。エンジン不調のMT車(四輪)で慣れた。嫌な慣れ。