この前ベルト交換したウォークマンが壊れてしまいました。
テープの終わりでもないのに、オートリバースを無限に繰り返してしまいます。
メカ見てみたいし、直します。
修理

裏蓋をあけて基板を取りました。前回のベルト交換の時は、基板を外さなかったので、
初めて基板の下を見ます。なんだかややこしい光景が広がってます…
どうもこの黄色い部品が原因のようです。亀裂が入ってます。

この部品が外れていました。さっきの黄色い部品に亀裂が入り、取れたようです。

外れていた部品を瞬間接着剤で取り付けました。この時、横のコイルが邪魔だったので外しています。これでオートリバースが直りました。

この部品はソレノイドの力を受けて、オートリバース用のギアを制御しているようです。
電磁石ON → ギアのロック解除 → ギア半周回転 → ギアロック という流れです。

基板を戻します。基板には「WM-501」とプリントされています。WM-503の中身はWM-501と同じです。


作業日:2010年頃